空間をイメージする
建物を設計する際、平面図や立面図などの図面を描くだけでなく、模型を作ることがあります。
模型を作る目的は主に2つ。
ひとつは「検討するための模型」です。
建物のかたちはどうかな?居心地の良い空間になっているかな?光の入り方は?周辺との関係は?
模型を作ることで、いろんなことを確かめながら検討していくことができます。
もうひとつは「ご提案するための模型」です。
お客様にプランをご提案するとき、図面だけであれこれお話しするより、立体の模型で見た方が圧倒的に分かりやすく、イメージしやすくなったりします。
どちらにせよ、図面だけでは得られない情報を、模型からたくさん得られたりします。
つまり何を言いたいのかと申しますと、机の上だけで、平面上だけで建物を考えるのではなく、出来上がる空間・立体をしっかりイメージして設計していくことが大切ということ。
居心地の良い空間ができているか、使い勝手はよいかなど、小さな模型でもいいから、作って確認してみる。
できることなら実際にその空間を再現してみて体験してみる。
あらゆる視点から見ることで、検討時と完成時とのギャップ、設計者とお客様とのイメージのギャップを少しでもなくせるのではないかと思います。
藤井南帆